常用ノートPCが末期的に

遅くても今まで不便していなかったのですが…

何年前から利用しているのかは忘れてしまいましたが、元々 Windows 8.1 がセットアップされていた非力なノートPCを愛用していました。安価だったのでエプソンダイレクトで購入してずっと利用していました。世の中の情勢の変化もあり今は利用環境も変化しましたが、当初はGPS軌跡データの処理ができるので使い始めました。

その後、Windows 10 にアップグレードして、内蔵hddをSSDに換え、Linux Ubuntu を追加してのデュアルブート構成で、最近になってからは Windowsを立ち上げることなく Linux のみ使用していました。

遅いながらもゆったりと構えて不自由無く利用していたのですが、最近はディスクアクセスランプが点灯したままのフリーズが目立ち、動くのはマウスポインタだけで何分もフリーズが続き、忘れた頃に復帰していたりします。

元々非力で処理が遅いのに、さらに頻繁なフリーズが加わるようになってしまいました。このままの継続利用は無理なようで、何とかしなければと思いながら、色々な情報にアンテナを立て、何か別の機器をと思いながら物色していました。

一体で使い勝手が良いのでノートPCが理想的かと

新品のノートPCは、基本的に高価で、中古の場合は官公庁等の大量の置換で排出されたもので、世代も古くスペック的にも難があります。デスクトップPCも色々とあるようで、大きさ的にノートPCの代替が可能な製品は限られるようです。

近年はゲーム対象の小型機器も市場に出されているようで、安価ではないもののそこそこ魅力的な機種もあるようです。世の中も様変わりし、昔は対立ムード一色だったOS環境も目を見張る変化で、マイクロソフトが Linux に大きく歩み寄り、Windows 11 に wsl2 で Ubuntu を載せて同時に両方の OS を稼働させるのが可能で、かなり実用的になってきたようです。

悩んでいた時にAmazonのタイムセール

時々Amazonがタイムセールを行っているのは知っていて、特に気にも留めていなかったものの、何となく関係ないニュース記事を見ていて、IntelやAMDの最新のプロセッサの話題にも触れた中で、タイムセールが行われていて普段より安く購入できると記事の中で伝えていました。何となく見ていた記事に少し興味を持ち、IntelのCore i5 i7 とか、AMDのRyzen 9 何ていうのがニュース的に扱われていて、調べてみるとバリエーションもあるようで、Linux しか使わないならOS無しの選択もあり得るようだし、一応世の中標準のWindows は必要かとも考えて、プロセッサ数とメモリサイズを考えに含めて検討しました。

タイムセール対象品でないのが気になりました

実装メモリ32GB、PCIe SSD 512GB で、小型の筐体にAMD Ryzen 9 4900H 能書きによると8プロセッサらしい、筐体は開閉しやすい構造で、7mm厚の2.5インチベイが 2か所あり増設が容易らしい、1TB SSD の追加で wsl2 Ubuntu も動作可能か、Windows 10 が実装され、11 へのアップグレード対象品になっている。無い知識を絞り出して悩んで決断です。

MINISFORUMからリリースのミニPC「EliteMini HM90」能書きによるとディスプレイは、一般的なHDMI、自分では今まで意識していなかったインターフェースの DisplayPort / USB Type-C とあるようで、自分では使わないと思うけどフルで 3画面をサポートしているらしいです。

悩んで購入を決めた小型PC
衝動買い的に手配しました

夜中に注文を入れ、翌日配送と恐ろしいほど早い、普段は使わないけど最悪のメンテナンスではいつもお世話になりっぱなしの USB マウスとキーボードを挿し、テレビのHDMIをモニタとして繋いで電源投入です。久しぶりに目にする Windows 系の画面、何を操作したのか記憶は飛んでしまいましたが、指示されるままに Windows 11 までのアップグレードを一気に済ませました。

当然ですが初期不良もなく立ち上がりました

一応最低限の Windows 11 pro が起動する環境が手に入ると、粗くて見ずらいテレビ画面の前で昔の USBマウスとキーボードを使い身体をのめり込むようにしての作業は苦痛そのものです。モニタにしているのは、昔のシャープAQUOSと呼ばれたテレビですが、今年正月に購入した 50インチの 4K対応テレビの画面を見慣れてくると、大昔のテレビでは画面が粗すぎて文字の判読に苦労してしまいます。

2.5インチSSD 、 マウスとキーボードを検討

ネットの情報を参考に、Ubuntu をセットアップしてから、手持ちのHDDをUSBインターフェースのアダプタに組込み接続して、 Ubuntu から扱えるようにする操作をしてみました。Linux側からのマウントも初期化操作も問題なく動作するようなので、ケーブル取り回しの不安定性が気になる外付けドライブではなく、2.5インチ内蔵ベイに組込めるSSDの購入が最優先事項です。

色々と課題は山積のようですが、wsl2 で Ubuntu を実現する資源の確保は最低限の必須事項です。増設の内蔵 SSD とケーブル不要のマウスとキーボードが最低限の最優先資材のようですね。それとモニタも何とかしないと実用に耐えません。モニタについては、大きさと価格、機能、そして最近のインターフェースの方式についても調査して利用する場面での効果について検討の余地がありそうです。

良く理解できていないままWSL2をインストール

Windows 11 になってからは、WSL2 のインストールが簡単になって一行のコマンドで完結すると説明している情報がほとんどで、あまり意識しないまま実行してしまいました。後から色々な情報を確認すると Linux 側の一般ユーザー登録も一連の中に含まれているらしく、無意識にそこを飛ばしてしまっていたらしく root ユーザーでの # プロントのみが表示され、後からの一般ユーザー登録で苦労することとなりました。

まさかGUIインターフェースの組込みも一緒とは

正式リリース前に色々と作業している先駆者たちの情報があふれ、当初はグラフィックの表示は別に作られていて、WSLg と呼ばれていたようで、私もそれを組込みたくて色々と情報を収集したのですが取越し苦労の無駄をしていたようで、一連の WSL2 のインストール作業の中で完了していたようです。

内蔵ベイへ入れるSSD
レシーバーのドングルをUSBに挿すワイヤレス

キーボードもマウスも乾電池式で、キーボードが単四型1本、マウスが単三型1本と一貫性がありませんが、販売価格が安くて文句は言えません。ゆくゆくは手持ちの充電式電池で利用すると思います。

何とかWSL2 組込みを始めると気になるのはディスプレイ

ディスプレイも大きさや性能、価格、そしてインタフェースで色々な製品が販売されているのに改めて驚きました。ノートPCの代替品までは無理としても安く小型でドット密度の細かいものが良さそうに思い検討しました。

平べったくて 13.3インチと小さ目

購入してみて感じたことは、表示はものすごく小さいけど表示される情報量は多く、近くで見るのに不自由のない近視の私にはちょうど良いディスプレイのようです。さらに外部電源を接続していなくても PC と USB Type-C ケーブルで接続すれば、信号と電源が1本で完結できシンプルで申し分ありません。

2022 やっと新しいテレビ

年明けの2022は、居間にあってずっと違和感無く鎮座していたシャープ亀山のシールが貼られていた 32型テレビを買い替えることにしました。

思い掛けなく4Kテレビ

スマホで何となくネットニュースを見ていた中で、広告的な情報があり、これは安いのか…と言った内容の記事が目に止まり、昨年暮れから1/10まで 50型の4kテレビが割引されている事を知りました。

記事によると、ここ2‥3年で技術の大きな変化があって、ネット動画配信サービスも違和感無くリモコンで操作できるらしく、中国資本の会社ハイセンス製でゲオが販売しているとの事でした。

ゲオって何

縁がなくて販売しているゲオが何なのかも知りません。売られているテレビに内蔵されている処理チップは、元々日本のメーカーだった頃からの継続で、テレビ本体は日本国内生産された物らしく、日本に合わせた仕様の設計らしくて、画像は美しいと説明されていました。

置くことは可能なのか?

調べ始めると興味が湧き、一体全体場所的に置けるものなのか、縦横のサイズも不明だし、本体下部の構成や脚の構造も疑問で、気になることが色々と出てきます。

何故置き換えが必要なの?

問題無く見ているテレビを何で買い換えるのか、と反対する妻を説得するのがかなりの難問でした。無くても生活に支障がなく、使ってみれば差は一目瞭然な事も使う前にその想像は難しいです。

安く買うなら3日間、ゲオの地元店舗を調べ、購入は店舗かネットか、最初の選択はネットショップ。画面に従い処理してクレジットカードの情報を入れた後で、エラーの赤い文字列。最初から繰返しても再び同じエラーになってしまいました。

安く買うならネット諦めか

クレジットカードに問題でしょうか、店舗で現金購入なら、セブンで現金の引出しが必要です。運悪く、1/8 の今日の残り2時間の猶予か、取引している労金のシステム更新が予定されていて、1/9 – 10 は終日現金を引出せないようてす。

焦るように急いで店舗に向かいました。縁の無かった業種の店舗なので、恐る恐る店舗内を見ながら入ると薄く大きなダンボールが目に入りました。良かった売られてました。

店舗でクレジットカード OK

ゲオの店舗では問題無くクレジットカードでの支払いができました。50E65G ¥54,780.- 良かった 2022年 1月 8日 18:04 購入完了 セーフです。

最悪はセブンで現金引出し後に戻っての購入でした。セブンの引出しなら19時以降は少額ながら手数料が取られるので、気持ちとして急かされてしまいました。

次の問題は 設置台

購入ができて家に持ち帰りましたが、これの設置は一苦労、横幅約 117cm、以前から置かれていた32型が置かれていたテレビ台の天板を大きくはみ出しています。

翌朝早く板を求めて

翌日になってホームセンター セキチューで、120cm x 30cm の板を 2,178円で購入して長さをギリギリに切詰め加工して、テレビ台の上に重ねてネジ止めし、50型が置ける様に幅の拡張です。

今やテレビは、大型高機能で安価

昔のテレビの価格を記憶している古い人間からすると高機能で大画面、さらに表示も美しく驚くほど安いです。操作性も良く、スマホでユーチューブを検索し瞬時にテレビの大画面から表示を見られます。

昔の録画も感動する美しさ

デジタル放送になってからのビデオレコーダーに撮り溜めたままになっていた 007シリーズの映画を試しに視聴しましたが、昔と迫力が違いました。これなら新しく買い替えるのを勿体無いなどとの発想は起きません。

ネット配信も感動的

それ以外でも AbemaTV、Amazon Prime Video、ビデオレコーダーの操作性についても良くて番組をチェックして、わざわざ録画してでも見ようと思う気になれます。

さすがに はみ出す大きさ

窓枠にはみ出すように存在感を醸す大型テレビで、妻からのクレームがありましたが仕方がないと思います。

窓へはみ出すサイズ

今回は、自分の知識や発想が世の中から、かなり遅れていたのを思い知らされる50型テレビの購入でした。

中電流リレー10A /5V

購入品の備忘録としての記録です。
amazonの販売時に掲載されていた説明をそのまま記載しておきます。

この商品について特徴

1.【5個セット】5個入りになっています、一回の買い上げで五個ゲット!

2.本商品はジャンパー線を使い、トリガーレベルをL/Hに設置することができ、リレーをONさせる時のリレーコントロール入力信号(IN)の極性を選ぶ事が出来ます。

3.モジュールはジャンパー設置の高い電圧あるいは低い電圧を通じて触発することができます。全てのポートは接続端子を通して直接に接続でき、使い勝手が良いです。

4.SMDフォトカプラを採用:絶縁回路はリレースイッチ電流によってI / Oポートの損傷を防ぎます。ドライブ能力が強く、性能が安定しています。

5.応用:照明、電動ファン、エアコンなどの高出力電子機器の駆動に適しています。

商品の情報 5メーカー PETTOYA Part number 554
商品の重量 110 g
梱包サイズ 20.1 x 13 x 2.3 cm
登録情報ASIN: B08CKGNHP9

大電流リレー30A /12V

安価な製品として中国からamazon経由で入手、手配から入手までの日数が必要です。
さらに品質的に心配な部分があるものの、比較にならないほど安価に入手できています。

以下に載せている説明は、販売時にamazonに掲載されていたものを、備忘録の記録としてそのまま転載しておきます。

説明仕様:

アイテムタイプ:リレーモジュール
動作電圧:12VDC
動作電流:80mA
入力:低レベル(0V)アクティブ、0.5mA以上の駆動電流が必要
機能:入力が低レベルの場合、リレーは閉じられます。入力が高レベルまたは切断(フローティング)の場合、リレーは開いています。
主に小信号が高電圧と大電流を制御する回路に使用され、特に機器の動作を制御するための51個のシングルチップマイクロコンピューターの拡張に適しています。

この商品について

特徴極性保護:電源の逆極性保護により、電源を間違って接続する心配がなくなります。
大負荷容量:大負荷容量、最大30Aの電流。
低レベル:低レベル信号トリガー。
安定した性能:フォトカプラの分離、強力な駆動能力、安定した性能。
操作が簡単:簡単な回路構造、簡単にワイヤを接続できます。
商品の情報メーカー GarosaPart number Garosaevrqsa52ng
商品の重量 100 g

登録情報ASIN: B082SDN5W8

DC-DC↑↓コンバータ定電流

購入した製品の備忘録メモです。
車から予備バッテリーに充電するツールに利用できればと入手しました。

この商品について

入力電圧:DC5-30V 最大8A ピーク10A 常時6A 無負荷電流:4mA
出力電圧:1.25-30V (可変) 出力電流:0.2-10A(可変)
動作温度:-40〜+ 85度
動作周波数:150kHz
変換効率:91%
過電流保護・短絡保護・過熱保護回路内蔵
※逆接保護回路は有りません、必要に応じでダイオードで保護をお勧めします。
※ポテンショメーターは10回転型ですので、結構回さないと反応しない場合が有ります。

太陽光発電・ バッテリー充電・LED駆動等
恐れ入りますが、説明書は付属しておりませんので、このページの情報でご判断ください。

大電流ダイオード 30A45V

購入した製品の備忘録メモです。大電流対応のショットキーバリアダイオードです。

30A 45V ショットキーバリアダイオード

中国製で安価なのですが、新型コロナウイルスの影響もあったようで、注文から到着まで、約1月半が掛かりました。

2020-04-15 発注、2020-05-26 配送着

直径9mm.リード線1.1mm

アマゾンでの販売価格 323円なので、ある程度の時間が掛かっても、文句が言えないレベルです。

DC-DC↑コンバータ定電流

購入した製品の備忘録メモです。比較的に作りが良いと感じます。

この商品について

  • これは、電気機器、デジタル製品、ラップトップなどのためのDC 400W DCからDCへの昇圧電源モジュールです。
  • 入力および出力は便利なワイヤー接続および切断のためのねじ込み端子と設計されています
  • 高効率、最大変換効率は96%で、効率は入力/出力電圧、電流および電圧差に関連しています
  • より良い熱放散を確実にするだろう2ヒートシンクがあります
  • それはまたハイパワーLEDライトのための運転者または太陽電池パネルのための電圧調整装置として使用することができます

説明

特徴:

これは電気機器、デジタル製品、ラップトップなどのための400W DCからDCへのステップアップ電源モジュールです。入力と出力は便利なワイヤ接続と切断のためにネジ留め式端子で設計されています。高効率、最大変換効率は96%で、効率は入力/出力電圧、電流および電圧差に関係します。より良い放熱を保証する2つのヒートシンクがあります。また、ハイパワーLEDライトのドライバやソーラーパネル用の電圧レギュレータとしても使用できます。


仕様:

タイプ:非絶縁型ブーストモジュール
入力電圧:DC8.5V〜50V

出力電圧:DC10V〜60V(連続的に調整可能、デフォルトは19V)

最大入力電流:15A(8A以上の場合は放熱性を高めてください)
最大出力電流:12A(入力と出力の電圧差に関連し、電圧差が大きいほど、出力電流は小さくなります。電流が7Aを超える場合は、放熱性を高めてください)

静止電流:10mA(12Vから20Vに変換すると増加します)

定電流範囲:0.2A〜12A
出力電力=入力電圧*電流
使用温度:-40℃〜85℃(温度が高すぎる場合は放熱性を高めてください)
周波数:150KHz
最大変換効率:96%(効率は入力/出力電圧、電流および電圧差に関係します)
過電流保護:はい(入力電流が15A以上の場合、自動的に出力電圧を下げます)
逆入力保護:いいえ
サイズ:67 x 48 x 28 mm / 2.63 x 1.89 x 1.1 “

出力電圧/電流調整:
1、 “CV-ADJ”ポテンショメータを時計回りに回して電圧を下げ、反時計回りに回して電圧を上げます。
2、負荷に接続する前に出力電流を最小にするために “CC-ADJ”ポテンショメータを反時計回りに約30回転調整します(電流を増やすには時計回り、電流を減らすには反時計回り)。次に、 “CC-ADJ”を時計回りに現在の値に合わせます。モジュールをバッテリ充電に使用する場合は、バッテリが完全に放電した後に出力に接続してください。より多くのエネルギーがバッテリーに残っている場合は、充電電流が少なくなるためです。

DC-DC↑コンバータ定電流

単純な購入備忘録メモです。思っていたより大きめで重さもあります。

中国製で少し心配もありますが、最近は色々な物が中国製なので問題無いだろうと考えています。以下にアマゾンの商品紹介記事から転載しておきます。

この商品について

  • 動作温度:-40℃〜+ 85℃
  • 出力電圧:DC12〜80V連続可変
  • モジュール名:600W昇圧定電流モジュール
  • モジュールのプロパティ:非絶縁型ステップアップモジュール(BOOST)
  • 出力電流:12A MAX、10A以上熱放散を強化してください

説明

名称:600W昇圧定電流モジュール
プロパティ:非絶縁型ステップアップモジュール(BOOST)
入力電圧:2つの入力電圧範囲を選択可能(ボード上のジャンパで選択)
1.DC8-16V、入力(3つの弦と12Vリチウム電池のアプリケーションのための)このフィールドでは、電圧入力を超えないでください、そうでなければモジュールを燃やす!!!
2. DC12-60V入力工場出荷時のデフォルト範囲(広い入力電圧範囲のアプリケーション用)
入力電流:16A(MAX)が10Aを超える熱放散を強化 Quiescent動作電流:15mA(12V〜20V、出力電圧が高い、静止電流が増加する)
出力電圧:DC12-80V調整可能
出力電流:12A MAX、10A以上で放熱を強化
(入出力電圧差に関連し、電圧差が大きく、出力電流が小さい) 定電流範囲:0.1-12A
入力電源:入力電圧* 10A:入力12V * 10A = 120W、入力24V * 10A = 240W、入力36V * 10A = 360W、入力48V * 10A = 480W、入力60V * 10A = 600W。より大きい電力の場合、15Aへの出力、並列に2つのモジュールを使用するなど、2つのモジュールを並列に使用できます。各モジュールの電流は8Aに転送できます。
動作温度:-40〜+ 85℃(周囲温度が高すぎて放熱性を高めることができません)
動作周波数:150KHz
短絡保護:(20Aヒューズを入力)二重回路保護、より安全に使用してください。
入力逆極性保護:なし(ダイオードに入力された文字列に必要な場合)
出力防止抗灌漑:はい、充電プラスブロッキングダイオードのための必要はありません。
配線:フリー溶接出力端子
モジュールの寸法:長さ76mm *幅60mm *高さ56mm
モジュール重量:205 g
を含む包装:
1Xステップアップコンバータ

外観上の問題点

IN/OUTの端子が熱に弱そうな柔らかい樹脂で作られていて、電流値によっては溶けるような気がします。

参考比較

昇圧定電流 DC-DCコンバータをアマゾンで2種類購入した製品の比較です。

左が安価で容量の大きな製品

販売の謳い文句に表示された容量やサイズ、重量は大きくて価格も安価です。しかし、入出力端子等の作りを見るとクオリティーは低いと感じます。

小型パワーアンプ

購入品の備忘録としてのメモです。


アマゾンでの商品説明

カンペキな回路レイアウトとコンポーネント
ミニ・コンパクトでシンプルで実用的
最高のハイファイ・コスト効率のパワー・アンプ
パラメーター:
チップ:TPA3116D2
チャンネル:2.0
マックス 出力パワー:50W + 50W
シャーシサイズ:(W)90 *(H)35 *(L)108 mm
電源範囲:DC 12-25V(ハイエンド電源アダプタの使用を推奨)
パッケージは以下を含みます:
1 xミニデジタルパワーアンプHiFi TPA3116ステレオ2.0チャンネルオーディオアンプ50W + 50W

電源電圧

電源は、12〜25Vでハイエンド電源アダプタ推奨となっていますが、とりあえず鳴らしてみてから考えようと思います。

電源入力ポートの注意事項

通常のアダプタのコネクタ5.5mmより中心のピンが太いようで、普及している5.5mmオスの形状だと刺さらないようです。

動作結果

一般的な鉛蓄電池が最大の充電時に示す電圧値の13.8VをAC-DCコンバータで生成し、そのまま与えて動作させましたが、特に問題なくスピーカーを鳴らすことができています。

利用状況

倉庫内で作業する時に、ラズベリーパイを利用してネットラジオをバックグラウンドミュージックとして流すのに利用しています。

時間帯に依っては演奏が切れる事もありますが、バッファのサイズやネットの問題なので仕方がないと思われます。それを除けば実に快適に利用できています。

DC-DC ↓コンバータ

HiLetgo 3個セット 5A DC-DCステップダウン調整可能電源モジュール降圧コンバータ 4~38V 電源アウトプット1.25-36V [並行輸入品]

価格が安いので、どの程度の容量に耐えるのかが気になる所です。

当面の利用目的は、12V電源からの供給で 80W消費のヒーターを 60W 50W 以下の発熱に抑えられるか試してみます。